アーチェリー(アウトドア)

競技概要
弓を使って矢を射ち的に当て、的の中心ほど点数が高く、一番点数が高い人が勝ちとなり、その的中率で得点を争う競技です。ターゲットアーチェリーは、屋外の平坦なグラウンドで行われる競技で、使用する弓の形状によって「リカーブ部門」と「コンパウンド部門」とに分かれます。
「リカーブ部門」:的までの距離は60m又は70m、的の大きさは122cmです。
「コンパウンド部門」:的までの距離は50m、的の大きさは80cmです。
※本ページの情報は、2021年5月開催時の情報ですので、参考としてください。
種別
(一般部門)
(障がい者部門)
・障がい者部門のカテゴリーは、弓の種類(リカーブ、コンパウンド)で区分し、障がいの程度によるクラス分けは実施しない。(W1、W2(以上、車いす使用)、ST(立位または椅子に座って競技)は区分しない。)
・各カテゴリーの距離は、一般部門と同じ。
※ WA が主催するマスターズ世界選手権「World Archery Mastres Championships」との併催は、リカーブ、コンパウンドの男女 50+の年齢区分のみで実施する。
≪マスターズ世界選手権(World Archery Mastres Championships)との併催部門≫
性別 | 種別 | 年齢等カテゴリー |
---|---|---|
男性 | リカーブ(70m) | 30+,40+ |
リカーブ(60m) | 50+,60+,70+ | |
コンパウンド(50m) | 30+,40+,50+,60+,70+ | |
女性 | リカーブ(70m) | 30+,40+ | リカーブ(60m) | 50+,60+,70+ |
コンパウンド(50m) | 30+,40+,50+,60+,70+ |
(障がい者部門)
性別 | 種別 | 年齢等カテゴリー |
---|---|---|
男性 | パラ リカーブ パラ コンパウンド | 30+,40+,50+,60+,70+ |
女性 | パラ リカーブ パラ コンパウンド | 30+,40+,50+,60+,70+ |
・障がい者部門のカテゴリーは、弓の種類(リカーブ、コンパウンド)で区分し、障がいの程度によるクラス分けは実施しない。(W1、W2(以上、車いす使用)、ST(立位または椅子に座って競技)は区分しない。)
・各カテゴリーの距離は、一般部門と同じ。
※ WA が主催するマスターズ世界選手権「World Archery Mastres Championships」との併催は、リカーブ、コンパウンドの男女 50+の年齢区分のみで実施する。
≪マスターズ世界選手権(World Archery Mastres Championships)との併催部門≫
性別 | 種別 | 年齢等カテゴリー |
---|---|---|
男性 | リカーブ(60m) | 50+ |
コンパウンド(50m) | 50+ | 女性 | リカーブ(60m) | 50+ |
コンパウンド(50m) | 50+ |
参加資格
・安全上、アーチェリー経験者であり、矢が的から外れる心配のない者。
・障がい者部門に参加する選手は、自国のパラ中央競技団体(日本の場合、一般社団法人日本身体障害者アーチェリー連盟)のクラス分け認定を受けている者。
【年齢基準】
30歳以上(1991年12月31日以前に出生した者)
競技ニュース
[2020/1/30]実施要項「8 実施種別」、「9 参加資格」を更新しました。
競技別実施要項
競技スケジュール
競技 | 種目 | 2022年5月 | 競技会場名 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | |||
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
アーチェリー | アウトドア | ● | ● | ● | ● |
コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク 陸上競技場
|
|||||||||||||
インドア | ● | ● | ● | ● |
コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク 鳥取県民体育館
|
※上記日程は2021年3月1日現在の情報を元に作成しております。今後、諸事情により変更が生ずる場合がございます。
開催会場
コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク 陸上競技場
所在地 | 〒680-0944 鳥取県鳥取市布勢146-1 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | — | 競技受付 | ○ |
アクセス | 鳥取駅からシャトルバスで約10分 山陰自動車道「鳥取西」インターチェンジから車で4分 |
||
公式HP | http://www.fuse-sportspark.com/ |
競技会場での受付について
【 日時】
RC 2021年5月15日(土) 9:00~12:00
CP 2021年5月17日(月) 9:00~12:00
【会場】
コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク 陸上競技場
最寄りのビレッジ
マスターズビレッジ
マスターズビレッジ鳥取(風紋広場)
所在地 | 鳥取市東品治町 地内 |
---|---|
アクセス | JR鳥取駅の改札口を出て右側にお進みいただき、北口から駅を出て右側に進むと「風紋広場」があります。 |
公式HP | https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1405987524720/index.html |