公式スポンサー
メジャーパートナー
-
大和ハウス工業株式会社
https://www.daiwahouse.com/ -
株式会社長谷工コーポレーション
https://www.haseko.co.jp/hc/ -
ミズノ株式会社
https://www.mizuno.jp/ -
株式会社オプテージ
https://optage.co.jp/ -
住友電気工業株式会社
http://www.sei.co.jp -
ウエルシア薬局株式会社
http://www.welcia-yakkyoku.co.jp
パートナー
-
株式会社アシックス
http://www.asics.com -
パナソニック株式会社
https://www.panasonic.com/jp/ -
シスメックス株式会社
https://www.sysmex.co.jp/
サポーター
-
ダイキン工業株式会社
http://www.daikin.co.jp -
阪急電鉄株式会社
http://www.hankyu.co.jp -
岩谷産業株式会社
http://www.iwatani.co.jp/jpn/ -
西日本旅客鉄道株式会社
http://www.westjr.co.jp -
京阪ホールディングス株式会社
https://www.keihan-holdings.co.jp -
近鉄グループホールディングス株式会社
http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/ -
株式会社神戸製鋼所
http://www.kobelco.co.jp/ -
株式会社クボタ
https://www.kubota.co.jp/ -
株式会社三菱UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp -
株式会社三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp -
南海電気鉄道株式会社
http://www.nankai.co.jp -
西日本電信電話株式会社
https://www.ntt-west.co.jp -
株式会社大林組
https://www.obayashi.co.jp/ -
大阪ガス株式会社
http://www.osakagas.co.jp -
レンゴー株式会社
http://www.rengo.co.jp -
株式会社りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp/ -
サントリーホールディングス株式会社
https://www.suntory.co.jp/ -
吉本興業株式会社
https://www.yoshimoto.co.jp/
メディアパートナー
-
株式会社毎日放送
http://www.mbs.jp -
朝日放送テレビ株式会社
https://www.asahi.co.jp -
テレビ大阪株式会社
http://www.tv-osaka.co.jp -
関西テレビ放送株式会社
https://www.ktv.jp -
讀賣テレビ放送株式会社
http://www.ytv.co.jp -
株式会社ジェイコムウエスト
https://www.jcom.co.jp/corporate/ -
株式会社京都放送
https://www.kbs-kyoto.co.jp/ -
四国放送株式会社
http://www.jrt.co.jp/ -
株式会社サンテレビジョン
http://sun-tv.co.jp/ -
eo光チャンネル
https://eonet.jp/eohikari_ch/
-
株式会社日本経済新聞社
https://www.nikkei.com/ -
株式会社神戸新聞社
https://www.kobe-np.co.jp/ -
株式会社朝日新聞社
https://www.asahi.com/ -
株式会社毎日新聞社
https://mainichi.jp/ -
株式会社産業経済新聞社
https://www.sankei.com/
-
ヤフー株式会社
https://www.yahoo.co.jp/ -
株式会社アールビーズ
http://runners.co.jp/ -
Twitter Japan株式会社
https://twitter.com/TwitterJP -
グランフロント大阪
https://www.grandfront-osaka.jp/
-
株式会社エフエム大阪
http://www.fmosaka.net/ -
株式会社ラジオ関西
https://jocr.jp/ -
株式会社エフエム京都
http://fm-kyoto.jp/
スポンサーシップについて
ワールドマスターズゲームズ2021関西大会では、
Ⅰ.大会運営費の調達・最大化
Ⅱ.大会ブランドの向上
Ⅲ.大会機運の醸成
Ⅳ.生涯スポーツを核とした「国民の健康増進」「交流型地域社会の再生」「スポーツ・健康産業の活性化」に寄与するなどを目的として、大会をご支援いただくスポンサーを募集しています。
メジャーパートナー・パートナー・サポーターの3つのレベルのご協賛パッケージをご用意し、2018年1月以降、ご契約締結から2021年12月31日まで国内外でのスポンサード活動が可能になります。
ただしスポンサーレベルにより権利行使内容は異なります。
【ご協賛メリット例】
- ① 呼称権
- ② 大会ロゴ使用権
- ③ 大会マスコット/ピクトグラム使用権
- ④ ②・③を使った商品化権(協賛カテゴリー内)
- ⑤ 大会ホームページへのロゴ掲出
- ⑥ 記者会見ボードロゴ露出
- ⑦ 印刷物へのロゴ掲出
- ⑧ 主要各会場看板へのロゴ掲出
- ⑨ 競技参加枠
- ⑩ ブース出展権
- ⑪ プログラム広告
- ⑫ 式典参加権
- ⑬ 関連イベントへの露出・参画権
- ⑭ 大会告知メディア(開発予定)
- ⑮ 商品・サービスのサプライ交渉権
- ⑯ その他